ドコモ「シンプルプラン」が5/24日より受付開始です。
基本使用料は980円/月。2017年6月1日より適用可能です。
「シンプルプラン」で月々の携帯電話料金を節約する
今までドコモ新プラン(音声)では、カケホーダイしか選択出来ませんでした。
- 「カケホーダイ」 月額2,700円
- 「カケホーダイライトプラン」 月額1,700円
新たに、「シンプルプラン」月額980円のプランが追加されます。
あまり通話しない人の場合、
「カケホーダイライトプラン」から「シンプルプラン」に変更することで、
1,700円 → 980円に節約することが可能になります。
シンプルプラン月額
シンプルプラン基本料:980円
シェアオプション:500円
SPモード:300円(必須ではない)
合計1,780円
※シェアオプション(500円/月)が必須です。
全て税抜き価格。
プラン名 | シンプルプラン | |
---|---|---|
受付開始 | 2017年5月24日 | |
適用開始 | 2017年6月1日 | |
月額料金 | 2年縛りアリ | 980円 |
2年縛りナシ | 2,480円 | |
国内通話料 | ドコモ携帯電話宛 | 国内通話 20円/30秒 |
他社携帯電話 固定電話宛など |
||
条件 | シェアパック5以上 | |
備考 | 家族間の国内通話は無料 |
月々サポート割引は適用される?
「シンプルプラン」にも月サポが適用される可能性が高いようです。
追記
「シンプルプラン」でも「月々サポート」や「端末購入サポート」による割引が適用されます。
※端末購入サポートでタブレットを購入した場合、シンプルプラン変更で解除料が掛かります。
追記 5/31
端末購入サポートでタブレットを購入した場合、
5月24日以降の購入分は「シンプルプラン」へ変更すると月々サポートが終了します。
シンプルプランの注意点
「シンプルプラン」の対象機種は、ドコモのXi対応スマートフォン、ケータイです。
ドコモが販売するタブレットやモバイルWi-FiルータにSIMカードを差し替えて利用すると
「指定外デバイス利用料」が発生します。
購入サポートで解除料?
購入サポートで契約した「タブレット、ルーター」の場合、
シンプルプランへの変更で解除料が掛かりますので注意。
指定外デバイス利用料
タブレット:720円
モバイルWi-Fiルーター:220円
※ドコモが販売していない機種に関しては「指定外デバイス利用料」の発生対象とはなりません。